大阪住宅ローン・任意売却お助け相談室-競売回避の窓口

 

スタッフブログ

滞納から競売の流れ その2

- 作成日:2020年2月3日(月曜日)

滞納から競売の流れ その2

金融機関から保証会社に債権が移動します。
保証会社というのは、借りたお金が返済できない場合、代わりに金融機関に返済してもらえる一般的には保証人と呼ばれる方(この場合は企業)です。

住宅ローンを借りる際、保証料をお支払いされたと思いますが、それは保証会社に保証人になってもらうために支払ったお金です。

 

借りた方が住宅ローンを返済できない場合、保証会社が一括で代わりに支払っていただけるこれが「代位弁済」です。

これはあくまで立て替え払いですので支払いを免れるわけではなく、保証会社に借金を支払わなければなりません。

このタイミングで初めて競売や任意売却のお話に移ります。金融機関の滞納段階では任意売却の交渉に金融機関は応じてもらえず債権が保証会社に移った段階でないとダメなのです。

つまり滞納する前では任意売却は難しく、期間はバラバラですが、ある程度滞納しないと競売や任意売却の話には移りません。

保証会社に債権移行後は、保証会社は一括返済を求めてきます。債務の残高とその債務に対しての遅延損害金が加算され、競売の場合は落札されるまで、任意売却の場合は決済日(買主への物件引き渡しと代金の受領の日)まで遅延損害金が発生します。

ここから任意売却若しくは競売のスタートとなります。

競売の流れは次回でお話しします。

住宅ローンの相談お待ちしております。

お電話 072-960-3257
または
お問い合わせ

 

弊社事務所はこちらの地図をご覧ください。 駐車場もございます。

何卒宜しくお願い致します。

よくあるお悩み このまま今の家に住み続けたい方へ
「任意売却」と「自己破産」について 解決事例

相談対応エリア

大阪府
大阪市内:北区中央区都島区福島区此花区西区港区大正区天王寺区浪速区西淀川区淀川区東淀川区東成区生野区旭区城東区鶴見区阿倍野区平野区住之江区住吉区東住吉区西成区

大阪市外:池田市箕面市豊中市茨木市高槻市吹田市摂津市枚方市・東大阪市・八尾市・堺市・岸和田市・泉佐野市・他大阪府下全域

奈良県
奈良市・生駒市・天理市

兵庫県
神戸市内:東灘区・灘区・中央区・兵庫区・他市内全域
尼崎市・西宮市・芦屋市・伊丹市

お気軽にお電話ください!

 tel.072-960-3257

電話受付:9:00~18:00(日祝日除く)

Copyright © 2019 大阪住宅ローン・任意売却お助け相談室 All Rights Reserved.