債務(さいむ)
債務とは、簡単に言えば「お金を返す義務」のことです。住宅ローンや借金、税金の未払いなど、誰かからお金を借りたり、支払いの約束をしたりしたときに発生します。
住宅ローンの場合、金融機関から借りたお金はすべて「債務」にあたります。ローン返済が遅れたり止まったりすると、債務が残ったままになり、最終的には競売や差押えといった強制的な手続きにつながる可能性があります。
任意売却を行う場合も、売却代金でこの債務をどこまで返せるかが重要なポイントとなります。残った債務については金融機関と話し合って返済方法を決めるのが一般的です。